Androidバージョンの違いをCustomViewで吸収する
2015-06-01
QiitaAndroid新し目のバージョンの Android にしか無い View を使いたいが、xml をバージョンで分けたりしたくない そこで、そういった View をラップする CustomView を作る
今回、ICS 以上でTextureView
、それ以下でSurfaceView
を使ったカメラを実装した
リポジトリ
https://github.com/petitviolet/MultiCamera 記事中のコードはこのリポジトリの一部抜粋となっています
ライブラリとして使用
Github に aar をアップロードしたので、以下のように記述するとライブラリとして使用できます
repositories {
maven {
url "https://raw.githubusercontent.com/petitviolet/MultiCamera/master/repository/"
}
}
dependencies {
compile "net.petitviolet:multicamera:0.1.0"
}
実装方法
Android バージョンに関係なく layout ファイルで Camera 領域を指定できるように親となる CustomView を作る
layout では普通の View と同様に指定する
<net.petitviolet.viewsample.view.CameraView
android:id="@+id/camera"
android:layout_width="match_parent"
android:layout_height="500dp"/>
CustomView の実装
CameraView
は以下の様な感じ
public class CameraView extends FrameLayout {
private static final String TAG = CameraView.class.getSimpleName();
protected Context mContext;
protected View mView;
protected Camera mCamera;
public CameraView(Context context) {
super(context);
mContext = context;
}
public CameraView(Context context, AttributeSet attrs) {
super(context, attrs);
mContext = context;
}
public CameraView(Context context, AttributeSet attrs, int defStyle) {
super(context, attrs, defStyle);
mContext = context;
}
protected void setView() {
// Must be Override
}
public void show() {
Log.d(TAG, "show");
// Must be Override
}
public CameraView initView() {
ViewGroup parentView = (ViewGroup) getParent();
int position = parentView.indexOfChild(this);
CameraView newView;
if (Build.VERSION.SDK_INT < Build.VERSION_CODES.ICE_CREAM_SANDWICH) {
newView = new CameraSurfaceView(mContext);
} else {
newView = new CameraTextureView(mContext);
}
newView.setLayoutParams(getLayoutParams());
newView.setId(getId());
newView.setView();
parentView.removeViewAt(position);
parentView.addView(newView, position);
newView.setView();
return newView;
}
}
この View の肝はinitView
で、Android バージョンに合わせた View、この場合はCameraSurfaceView
とCameraTextureView
のインスタンスを新しく作成し、layout の中で自分が置かれた場所から自分自身と入れ替えるようにしている
setView
およびshow
は、CameraView
では何も実装がないが、abstract class では layout に配置できないため、空のメソッドを置いて継承したクラスで実装することとなる
継承したCameraSurfaceView
は以下
public class CameraSurfaceView extends CameraView {
private static final String TAG = CameraSurfaceView.class.getSimpleName();
private SurfaceView mSurfaceView;
public CameraSurfaceView(Context context) {
super(context);
}
public CameraSurfaceView(Context context, AttributeSet attrs) {
super(context, attrs);
}
public CameraSurfaceView(Context context, AttributeSet attrs, int defStyle) {
super(context, attrs, defStyle);
}
@Override
protected void setView() {
mView = LayoutInflater.from(mContext).inflate(R.layout.camera_surface, this, false);
addView(mView);
mSurfaceView = (SurfaceView) mView.findViewById(R.id.camera_surface);
}
@Override
public void show() {
// カメラの準備
SurfaceHolder holder = mSurfaceView.getHolder();
holder.addCallback(callback);
Log.d(TAG, "show");
}
public void takePicture(TakePictureCallback callback) {
// ...
}
public interface TakePictureCallback {
void onSuccess(byte[] data);
void onFail();
}
}
setView
で layout をinflate
して作った View をaddView
して自分自身の View を構築している
inflate
する xml はSurfaceView
を置いてあるだけの簡単なものにしている
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<LinearLayout xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android"
android:layout_width="match_parent"
android:layout_height="match_parent"
android:orientation="vertical">
<SurfaceView
android:id="@+id/camera_surface"
android:layout_width="match_parent"
android:layout_height="match_parent" />
</LinearLayout>
また、CameraTexureView
におけるsetView
とshow
はTextureView
を初期化している
@Override
protected void setView() {
mView = LayoutInflater.from(mContext).inflate(R.layout.camera_texture, this, false);
addView(mView);
mTextureView = (TextureView) mView.findViewById(R.id.camera_texture);
}
@Override
public void show() {
Log.d(TAG, "show");
mTextureView.setSurfaceTextureListener(mSurfaceTextureListener);
}
使う側の実装
findViewById
で取得したCameraView
のinitView
を call して、CamereSurfaceView
かCameraTextureView
の適切な方を生成する
この場合はその後にCamera
の起動などを行うshow
メソッドを呼ぶことでカメラとして使用できるようになる
public class MainActivity extends AppCompatActivity {
CameraView cameraView;
@Override
protected void onCreate(Bundle savedInstanceState) {
super.onCreate(savedInstanceState);
setContentView(R.layout.activity_main);
cameraView = ((CameraView) findViewById(R.id.camera)).initView();
findViewById(R.id.take_picture).setOnClickListener(new View.OnClickListener() {
@Override
public void onClick(View v) {
cameraView.takePicture(new CameraView.TakePictureCallback() {
@Override
public void onSuccess(byte[] data) {
Log.d("MainActivity", "onSuccess");
}
@Override
public void onFail() {
Log.d("MainActivity", "onFail");
}
});
}
});
cameraView.show();
}
}
所感
- バージョンによる分岐処理を View の中に隠蔽できるため、使う側で考えなくて良いというのが個人的には気に入っている - ライブラリとして CustomView を提供する場合に便利だと思う
- layout に使用する View として abstract class を使えるようになると、空メソッドを置かずに abstract メソッドとして用意できるためもう少し綺麗に書けそうだが、実現はしない気がする
- Lollipop 以上で
Camera2
を使った実装をしたかったが、Camera2
が複雑で面倒だったので途中で断念してしまった
from: https://qiita.com/petitviolet/items/bd0d594a7ade64bfa9cd