petitviolet blog

    zsh (6 posts)

    icon
    Written by petitviolet

    shellでTTL付きのキャッシュをしたい

    2017-05-04QiitaZshshell
    こんな感じsleep3;echoの結果を最大5秒間キャッシュしている様子。![c
    こんな感じ sleep 3 ; echoの結果を最大 5 秒間キャッシュしている様子。 ![cache-ttl-on-sh.gif](https://qiita-image-store.s3.amazonaws.com/0/280/48a2a249-cc43-3a5b-ab5a-511e6df326da.gif) キャッシュの実装 実装は[このあたり](https://github.com/petitviolet/dotfiles/blob/71e0102270dfb424f4204a4cedb36b3020ac81ee/_zshrc.aliasL327-L369)に置

    Gradleのtaskをpecoで選択する

    2015-05-24QiitaAndroidZshgradle
    Gradleを使ってAndroid開発しているとき、Gradleのtaskを選択
    Gradle を使って Android 開発しているとき、Gradle の task を選択することが多く、以前書いた内容で TAB 補完は出来るようになった [Android - Gradle を Zsh で補完する - Qiita](http://qiita.com/petitviolet/items/11ae1c7791e6343a6c1e) 今回は、task を TAB 補完ではなく peco で選択出来るようにした ![gradle_comp.gif](https://qiita-image-store.s3.amazonaws.com/0/280/5b09e355-75e7-7

    treeからpecoで選択したファイルをvimで開く

    2015-04-28QiitaZsh
    shfunctionpeco-tree-vim(){localSELECTED
    sh function peco-tree-vim(){ local SELECTED_FILE=$(tree --charset=o -f | peco | tr -d '\|||-' | xargs echo) BUFFER="vim $SELECTED_FILE" zle accept-line } bindkey "^t" peco_tree_vim -fオプションでフルパスを表示しつつ--charsetオプションで罫線に使用する文字を変更して扱いやすくし、pecoで選択した行にある罫線をtrで除去してvimで開く

    Zshで長い処理をしている間に読込中を表示する

    2014-12-21QiitaZshshellgradle
    内容-shellでのバックグラウンド処理 -ジョブ制御フラグ-メタ文字による標準
    内容 - shell でのバックグラウンド処理 - ジョブ制御フラグ - メタ文字による標準出力の管理 [Android - Gradle を Zsh で補完する - Qiita](http://qiita.com/petitviolet/items/11ae1c7791e6343a6c1e)という記事を書いた時に > なお、初回のみタスクの読み込みに時間がかかるが、2 回目以降はファイルキャッシュを読み込むため比較的速くなる と書いたが、初回の読み込み時の長さが気になるので読み込み中である indicator を表示することにした 参考 [Python でローディン

    GradleをZshで補完する

    2014-12-18QiitaAndroidZshgradle
    快適なAndroid(Studio)ライフを送りたい内容ZshでもGradleコ
    快適な Android(Studio)ライフを送りたい 内容 Zsh でも Gradle コマンドを補完出来るようにした ![gradle_zsh_complete.gif](https://qiita-image-store.s3.amazonaws.com/0/280/19ab9d9b-a5b8-8bad-5e2d-410e2234fe83.gif "gradle_zsh_complete.gif") 参考 [zsh 補完関数を自作すると便利 - はこべブログ ♨](http://hakobe932.hatenablog.com/entry/2012/02/13/2

    zshでの自作関数と、それに対する補完関数を実装する

    2014-05-30QiitaZsh
    やりたいこと-zshでオリジナルな関数を実装したい-自作関数にも補完を効くように
    やりたいこと - zsh でオリジナルな関数を実装したい - 自作関数にも補完を効くようにしたい - ファイル一覧を表示させたい - オプションも付けたい 参考 - [zsh の補完関数の自作導入編](https://gist.github.com/mitukiii/4954559) 自作関数 rmを~/.Trash/にmvするだけのコマンド(もらいもの)に置き換えており、rmfは/bin/rm/に置き換えている 以前は zsh function rmf() { for file in $* /bin/rm $file }